お知らせ

全国総文かがわ総文祭2025に参加する生徒で、他校に引率を委任する場合、委任する先生が手続きをお願いします。 (1)下の様式1・2に必要事項を入力し、依頼する学校長宛送付して依頼する。 閲覧モードで...

詳細をみる

こちらをご覧ください。

詳細をみる

申請書類につきまして、画面右上の「申請書類」→「総文関係」の同タイトルのファイルに添付の様式を使用し、提出フォームから7/11(金)までにご提出をお願いいたします。この後、8月に報告書の提出もお願い...

詳細をみる

「第36回福井県高等学校総合文化祭」の実施に当たり、高文連事務局で 後援は福井県教育委員会、福井市教育委員会、NHK福井放送局、坂井市教育委員会、越前市教育委員会、福井新聞社に、 協賛はげんでんふれあい福...

詳細をみる

香川県実行委員会より、各部門大会における賞状への名入れについてお知らせします。 かがわ総文祭2025では、 文部科学大臣賞・文化庁長官賞のみ墨書にて名入れ筆耕いたします。 (鹿児島大会と同対応) 大会...

詳細をみる

5/22(木)AM9:00~13:00の間に 各学校を回って回収させていただくので梱包などご準備をお願いいたします。 集荷の最初に羽水高校から始めます。 なお、各校、作品は美術室や書道室ではなく、 1階の事...

詳細をみる

福井県高文連事務局メンバーは 石蔵陽子 富澤宏二 山本美好 です。よろしくお願いします。

詳細をみる

9月10日 公益財団法人 日本教育公務員弘済会 福井支部様から、近畿高等学校総合文化祭福井大会・高文連へのご支援として補助金を頂きました。 誠にありがとうございます! 近畿高等学校総合文化祭をはじめ、福井...

詳細をみる

令和6年度福井県高等学校文化連盟事務局のメンバーを紹介します。 事務局長 松濱未来 事務局次長 冨澤宏二 事務局次長 山本美好 事務局員 林 燎哉 よろしくお願いいたします。

詳細をみる

令和6年2月6日(火) 福井県高等学校文化連盟表彰式および第2回総会が自治会館多目的ホールで行われました。

詳細をみる

バナー