新人大会が開催されました
令和6年11月9日(土)、福井市美山町の「木ごころ文化ホール」で「令和6年度福井県高校放送コンテスト新人大会」が開催されました。
この大会は2月の「北信越高等学校選抜放送大会石川大会」と次年度の「かがわ総文」の代表選手、代表校の選考会も兼ねています。2週間後に近畿高総文祭の運営を控えてはいますが、どの選手、学校も努力の成果を発揮していました。
令和6年度福井県高校放送コンテスト新人大会
〇実行委員会
1.日時 令和6年11月1日(金)14:00~16:00
2.会場 羽水高校探究ルーム
3.議題
(1)エントリー、実施計画について
(2)第2回アナウンス朗読強化練習会について
(3)近畿高校総合文化祭福井大会について
〇コンテスト1日目(番組部門予備審査)
1. 日 時 令和6年11月8日(金)9:00~16:00
2. 会 場 木ごころ文化ホール
3. 審査員 放送部顧問(各校1名)
〇コンテスト2日目(本審査)
1.日 時 令和6年11月9日(土)9:00~16:30
2.会 場 木ごころ文化ホール
3.審査員
アナウンス部門
稲木聡(FBCアナウンサー)
川崎直樹(藤島)飯田善一(武生商工)矢尾百々衣(三国)村上恵(嶺南西特支)
朗読部門
稲木聡(FBCアナウンサー)
酒井未来(坂井)野坂昌子(仁愛女子)矢尾百々衣(三国)村上恵(嶺南西特支)
4.参加生徒 14校73名 (アナ16名/朗読21名/番組12作品/CM8作品)
5.結果
アナウンス部門
最優秀賞 小林里緒(藤島)
優秀賞 髙橋蒼依(仁愛女子)北川結菜(羽水)
優良賞 庄司光里(武生東)中務結衣(仁愛女子)小川紗弥(藤島)
朗読部門
最優秀賞 後藤結奈(仁愛女子)
優秀賞 中嶋さや香(若狭東)松尾珠理(若狭東)
優良賞 山田実右(金津)堂埜星里奈(武生東)金巻琴菜(武生東)
オーディオメッセージ部門
最優秀賞 ママ支えます(藤島)
優秀賞 三國湊の音ノート(坂井)
奨励賞 福を運ぶ音(羽水)
ビデオメッセージ部門
最優秀賞 渡(藤島)
優秀賞 caféから広がる地域の繋がり(坂井)
優良賞 小玉発見!魅力発信!(坂井) 街のYoriver(藤島)
奨励賞 受け継がれる想い(武生東) 世界のものさし(若狭東) 石とコーヒー(武生商工)
CM部門
最優秀賞 Let it Yo!(大野)
優秀賞 福を届ける“ねこ寺”「御誕生寺」(福井)
優良賞 動かない点P(武生東)