
令和6年5月3日(金・祝)に、福井駅東口にある「アオッサ」の六階会議室で、今年度の「第1回アナウンス・朗読講習会」が開催されました。 講師にはフリーアナウンサーの安田知博先生、そして元・若狭東高校...

令和6年6月15日(土)に、福井市の仁愛女子高校で「第1回アナウンス・朗読強化練習会」が開催されました。 講師には、第1回アナウンス・朗読講習会に引き続き、フリーアナウンサーの安田知博先生をお迎え...

第1回アナウンス・朗読強化練習会に併せて、福井市の仁愛女子高校で「第2回近畿高総文祭生徒実行委員会」が開催されました。 こちらでは、大会の役割分担や交流会の内容、舞台進行の方針などが話し合われまし...

令和6年6月7日~8日、福井県鯖江市の嚮陽会館で、「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト福井県大会」が開催されました。 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト 〇実行委員会 1.日時 令和6年6月3日(月)14:00...

令和6年7月23日(火)~25日(木)の3日間、東京都のオリンピック記念青少年総合センターとNHKホールで開催された「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト」に、福井県の代表校・代表生徒が参加しまし...

令和6年8月2日(金)~3日(土)に岐阜県多治見市のパロー文化ホールで開催された「第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会放送部門」に参加しました。さすが「日本で一番暑い町」と呼ばれるだけあり、なかな...

令和6年8月8日(木)~9日(金)に番組制作講習会とアナウンス朗読講習会を開催しました。 1日目は番組講習会。宝永旅館に集まり、NHK福井放送局の原先生と本道先生から番組企画やカメラの扱い方につい...

令和6年11月17日(日)、翌週に迫った近畿高総文祭放送部門の練習会が、藤島高校のプラタナスホールで行われました。舞台運営スタッフが集まり、当日の動きの確認や台本の修正などに取り組みました。22日...

令和6年11月24日(日)、福井市の国際交流会館で「第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会放送部門」が開催されました。 2府10県から合計53校の放送部員が集い、日頃鍛えた読みや丁寧に制作された番組...

令和6年11月9日(土)、福井市美山町の「木ごころ文化ホール」で「令和6年度福井県高校放送コンテスト新人大会」が開催されました。 この大会は2月の「北信越高等学校選抜放送大会石川大会」と次年度の「...